カテゴリ:ゴールデンスターテックスリミテッド の記事リスト(エントリー順)

- スポンサーサイト 【--/--/--】
- 【架空請求リテラシーが低い人要注意】偶然を装う間違いメールは架空請求へのチケットです。 【2016/09/16】
- ドライブ 【未納】強制差し押さえ執行の前に必ずお読みください。 いつもご利用ありがとうございます。 ドライブ債権回収窓口です。 【2016/09/14】
| |
スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【架空請求リテラシーが低い人要注意】偶然を装う間違いメールは架空請求へのチケットです。

2016/09/16 (Fri)
⇒ドライブ 【未納】強制差し押さえ執行の前に必ずお読みください。 いつもご利用ありがとうございます。 ドライブ債権回収窓口です。
この架空請求メールはいったいどんなながれできたのでしょう。
なんてことはないよくある手口であるのですが、騙されてしまう人が
いることが後を耐えないため、記載しておくことにします。
良かった…
このまま返事がなかったらどうしようって不安になってた(苦笑)
じゃあ早速だけど、ガラケーの電話帳に登録してある、俺のデータを、そのまま添付して送信するね♪
電話帳:
翔.vcf
いわゆる間違いメールを装いあなたの携帯へスパムメールが入ります。
こちらが「間違いですよ!」など返信をして反応があるような場合は、
次のステップのアクションをしてきます。
名前や性別、年齢なんかを聞いてくることが多いようです。
このケースはこちらが女性ということで、相手の翔という架空の人物が
架空請求までのナビゲーターになるというわけです。
こちらが関心を持ってしまい、個人的に連絡したくなってしまうと危険です。
今も昔も、いざ具体的な連絡を取ろうとし始めるタイミングで今までとは
ことなる連絡方法を提案してきます。
こちらは@ドライブサポート窓口です。
翔様よりお客様宛に連絡先が届いております。
下記URLよりご確認下さい。
http://jafghsfagbd.jp/*******************
ご不明点御座いましたらお気軽にお問い合わせ下さいませ。
王道ですが、携帯電話が壊れちゃったからサイト経由で連絡が欲しいというケース。
もしくは、前に付き合っていた人にばれるとまずいから…などいろいろ誘導するために
言い訳を入れてきます。
その後は、メッセージ交換サービスを装う架空請求サイトが、
アクセスを誘導してきます。
▼利用状況
登録名:******
登録アドレス:********@***********
現在Pt:-100(利用制限中)
只今、お客様が翔様宛に送信なさいましたメールを最後に、利用制限開始となりました。
よって、今後メールの送信を行われましてもお相手様の元には届きません。
お客様は現在、当SNSをご利用頂く為に必要となるポイントを後にお支払頂く「後払い形式」にてご利用頂いており、後払い限度額へ達しております。
ここまでお使い頂いた分の
ご利用料金:1000円
をお支払頂く事で利用制限解除とさせて頂きます。
サイト名:
@ドライブ
お問い合わせINFO:
info@jafghsfagbd.jp
今までのメールアドレスへ直接返信しても送信エラーという定型文が流れてくる仕組みで、
どうしても連絡が取りたい!ぐらいまで騙されてしまうと盲目的になり、サイトへもまんまと
誘導されURLを踏んでしまうと言うことが起こりえるのです。
アクセスをすると、最終的になぜだか1000円が未納なのですぐに決済するよう促されます。

いつもご利用ありがとうございます。
@ドライブ債権回収窓口です。
**************
******様
上記ユーザーエージェント端末にてご利用になられた
メールサービスのご利用料金が未納となっております。
現在お客様は
当サイトの後払いサービスにて
-100をご利用されており
1000円分のポイント代金が未納となっております。
このまま未払いが続きますと
此方で頂戴しております、携帯電話個体識別番号を元に、携帯会社に情報開示請求を行い簡易裁判所決定通達書と共に支払督促を発行致します。
支払督促とは民事訴訟法382条で定められたものです。
このままご入金がない場合
簡易裁判所書記官に申し立てを致します。
支払督促を申立てて2週間以内に債務者からの支払いの異議がなければ、30日以内に強制執行(差し押さえ等)の手続きに入らせて頂きます。
債務者が強制執行を止めさせるためには、裁判所に執行停止の申立てをして、保証金を供託した上で、執行停止の決定を得る必要があります。
なお、期日内に債務者からの異議申立てがあった場合には、支払督促事件は通常訴訟に移行します。
①ご自宅、職場に支払督促
②関係各機関にお客様の情報を登録
③少額、通常訴訟
④手形・小切手訴訟
⑤民事調停
⑥即決和解
⑦保全手続き(仮差押)
⑧公正証書による強制執行
⑨担保権の実行
のいずれかの強制処置を取らざるを得なくなります。
当サイトといたしましても、そのような処置は望んでおりませんので
下記から一度お支払内容をご確認いただき、即刻のお支払をお願いいたします。
またこれ以上の遅延に関しましては
遅延損害金は法定制限利率の1.46倍にて行っております。
利息制限法の上限金利である18%x1.46倍 = 26.28%の遅延損害金が発生することになりますのでご了承くださいませ。
その他、ご不明点等はサイトサポートにお問い合わせ頂けましたら対応可能でございます。
登録すらしていないのに、債権回収業者まででてきます^^
ネットリテラシーや架空請求リテラシーが無い人は、こんな文言を
送ってこられてビビってしまいます。
そして、金額が払えないような物ではないので、払ってしまうケースも多いのです。
人間の心理的に1度支払ってしまうと、2度3度と強迫観念が残っており、続けて
支払ってしまう傾向があります。
世間で、数百万円の被害なんていう場合も、一気に搾取される場合もありますが、
多くは、何回にも小分けに支払ってイルケースも多いです。
このサイトも最初は1000円ですが、いろいろと難癖を付けて
お金を支払う馬鹿者はカモとしか思っていませんので、
搾り取れるだけ搾り取ろうという精神でひっついてくるでしょう。
図解・なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?


▼成功する自己破産

24時間メール相談可
来所不要で相談OK

ドライブ 【未納】強制差し押さえ執行の前に必ずお読みください。 いつもご利用ありがとうございます。 ドライブ債権回収窓口です。

2016/09/14 (Wed)
ドライブ
【未納】強制差し押さえ執行の前に必ずお読みください。
いつもご利用ありがとうございます。
ドライブ債権回収窓口です。
**************************************************** にて
********************* をご利用の
********様
上記ユーザーエージェント端末にてご利用になられた
メールサービスのご利用料金が 未納 となっております。
現在お客様は
当サイトの後払いサービスにて
-100をご利用されており
1000円分のポイント代金が未納となっております。
このまま未払いが続きますと
此方で頂戴しております
携帯電話個体識別番号を元に
携帯会社に情報開示請求を行い簡易裁判所決定通達書と共に 支払督促を発行致します。
支払督促とは民事訴訟法382条で定められたものです。
このままご入金がない場合
簡易裁判所書記官に申し立てを致します。
支払督促を申立てて2週間以内に債務者からの支払いの異議がなければ、30日以内に強制執行(差し押さえ等)の手続きに入らせて頂きます。
債務者が強制執行を止めさせるためには、裁判所に執行停止の申立てをして、保証金を供託した上で、執行停止の決定を得る必要があります。 なお、期日内に債務者からの異議申立てがあった場合には、支払督促事件は通常訴訟に移行します。
①ご自宅、職場に支払督促
②関係各機関にお客様の情報を登録
③少額、通常訴訟
④手形・小切手訴訟
⑤民事調停
⑥即決和解
⑦保全手続き(仮差押)
⑧公正証書による強制執行
⑨担保権の実行
のいずれかの強制処置を取らざるを得なくなります。
当サイトといたしましても、そのような処置は望んでおりませんので 下記から一度お支払内容をご確認いただき、即刻のお支払をお願いいたします。
またこれ以上の遅延に関しましては
遅延損害金は法定制限利率の1.46倍にて行っております。
利息制限法の上限金利である 18%x1.46倍 = 26.28%の遅延損害金 が発生することになりますのでご了承くださいませ。
その他、ご不明点等はサイトサポートにお問い合わせ頂けましたら対応可能でございます。
info@jafghsfagbd.jp

さてさて、いきなりの強制差押ですが、
いったいこの状態になるまでどんな過程があったのかを
追ってお伝えしていきます。
なりすましメールにはくれぐれも要注意です。
図解・なぜ、詐欺師の話に耳を傾けてしまうのか?



▼成功する自己破産

24時間メール相談可
来所不要で相談OK

| HOME |