スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
完全無料SNSコミュニティFresh(fresh-mail.com):株式会社アイシステムラボ

2009/06/15 (Mon)
迷惑メールも色々やり方変えてきますね^^出会い系もさることながら、最近多くなってきているのが、
SNSを名乗る迷惑メールです。
出会い系架空請求業者の様に、脅して振込ませるという
ことはなく、金銭的な被害はない。(表面的には)
但し、スパム行為、オプトイン違反等々、迷惑行為には変わりない。
出会い系が毒のある害虫なら、これらSNS系は毒なし害虫とでもいおうか。
どちらにしても害虫です。
害虫の1例を挙げてみます。
会社名:株式会社アイシステムラボ
住 所:東京都新宿区歌舞伎町2-6-16
運営者:代表:岩崎孝二(サイト上に記載無し)
TEL :03-5659-3890(サイト上に記載無し)
ドメイン:fresh-mail.com
メール:support@fresh-mail.com
サイト名:完全無料コミュニティFresh
このメールは、【ノリノリ1人漫才系ぶっ飛び系】です。
-----------------------------------------------------------------------------------
って喜んでも何にも用事ないんだよね。○○さん俺が○○県に
帰ったとき一緒にお酒でも付き合ってよ。
っていうか聞いて。。。人妻の彼女いたじゃん?
完全別れたよ。
あんなに好きだったのに…
あんなに愛していたのに…
あんなに気持ちよかったのに…
って最後は論外か。。
結局今では気持ちよくもなれず…
○○さん携帯動画見た?
ポコの助チン太郎が喜ぶぜ!!
ぶっちゃけさ、俺AVとか全然興味なかったんだわ。けど最新の技術だかなんだ
か知らないけどすごいのね…( ̄△ ̄;)
モザイクってもっと大きいものじゃなかった!?
携帯なのにめちゃくちゃキレイ!!!
これはスケベ君をたててるとかじゃなくて本当にすごいんだよ!
っていうか未だに言うけど無料だからね(笑)しかも期間限定でしか載せられない
から早めにチェキってくれ★
そして何よりも裏パスワード獲得を祈ろう(笑)
俺だって最初はパスワード獲得してから見たよ!
そして人生の全ての運を使い果たしたのか知らないけど
パスワードを獲得した先のサイトでバツイチ子持ち昆布…じゃなくて妻を見つけ
て食べて…
けど40近くだったから…40近くの女性って「アンアン」言わないで
「オォー、イェー」って言うんだね。。。
欧米かっ!!!!!
ttp://fresh-mail.com/?p=
↑
これはジャパンモノだよ。
------
ttp://fresh-mail.com/?sl=
↑ここからログインできます。
ttp://fresh-mail.com/?pl=
↑メルマガ配信の停止が希望の方はここから変更手続きをお願い致します
------------------------------------------------------------------------------------
こんな感じの意味不明なメールを送ってくる。
ちょっと馬鹿らしくて見てしまうという人もいるだろう。
3つのURLの内、
1番上はアダルトサイトの広告につながります。(広告報酬狙い?)
2番目、3番目はプロフィール変更へ(プロフは自動で作成されてる)
それで彼らは結局何がしたいのか?
架空請求するわけでもないし・・・。
もちろんカラクリはあるのです。
そのヒントは、規約の一部にあります。
第十五条
当サイトは、スポンサーからの広告によって運営されています。
その為サイト内には、バナー等の広告を掲示しております。
広告先の利用については会員の責任において行うものとします。
尚、会員へ広告等が配信されることがありますが、
会員はこれを承諾します。
また、そのことに関して通信料等が発生した場合も当サイトは
それを支払う義務を負いません。
上の色付きのところです。ちょっとしたトリックですね。
このサイトを無料だからと言って自分が会員だと認めてしまうと、
他からの得体の知れない広告メールを受信することに
同意したことになってしまいます。
しかも、文言には広告メール等と書いてあります。
・・・等
つまり、広告だけでないメールも来る可能性大なわけです。
SNSを称する業者は殆んどこれが狙いで、後々送りつけてくる
出会い系メールなども、一緒に運営しているのかもしれません。
アダルトアフィリエイトと出会い系の架空請求と言うのが彼らの
求めている蜜の味だと推測します。
登録に身に覚えないSNSサイトには、こんなものが潜んでいる
可能性があるので、十分注意しながら、お小遣い稼ぎしましょう!
どうせ架空請求業者だから請求されないと、高をくくってアクセスすると、
新型インフルエンザの如く、知らぬ間に色んな業者に蔓延するので気をつけましょう。
彦麻呂ちっくに言えば、
『迷惑メールのパンデミックや~』
と言う感じです^^
えっ、これで締めかい!
迷惑メール小悪魔セレブ(koakuma-serebu.com)を検証してみる⇒小悪魔っくすへ移行(koakumax.jp)≪ | HOME | ≫ゆびとま復活!?
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
迷惑メール小悪魔セレブ(koakuma-serebu.com)を検証してみる⇒小悪魔っくすへ移行(koakumax.jp)≪ | HOME | ≫ゆびとま復活!?