スポンサーサイト

--/--/-- (--)
新しい記事を書く事で広告が消せます。
30代が懐かしむアニメソングOP1

2009/07/03 (Fri)
迷惑メール記事ばかりで疲れてきたので小休止。30代がなつかしくて嬉しくなるはずのアニメソングOP記事にします^^
ニコ動からの転載です。
私が小学校中学年ぐらいのものが多いなぁ~。
世代が外れていても結構有名なので、聞いたことある
かもしれません。
『ウイングマン』や『キャッツアイ』はエロいのが多くて良く
母親にテレビを消されたことを思い出しますorz
現代のアニメソングを否定するわけではないですが、
昔のアニソンは心にしみるメロディが多いし、
いくつになって聴いても安らかな気持ちにさせてくれる
不思議な力があると思います。
まあ、自分がドンピシャの世代だからそう思うのかも
しれませんけどね(o^▽^o)ノ
【いつまで見れるか分かりませんが・・・。】お借りします!
順番 | アニメ名 | 曲名 | 放映期間 |
---|---|---|---|
1 | 機甲戦記ドラグナー | 夢色チェイサー | 1987年2月7日~ 1988年1月30日 |
2 | 魔法の天使クリィミーマミ | デリケートに好きして | 1983年7月1日~ 1984年6月29日 |
3 | キン肉マン | キン肉マンGo Fight! | 1983年4月3日~ 1986年10月1日 |
4 | キャンディ・キャンディ | キャンディ・キャンディ | 1976年10月1日~ 1979年2月2日 |
5 | 聖闘士星矢 (セイントセイヤ) | ペガサス幻想 (ファンタジー) | 1986年10月11日~ 1989年4月1日 |
6 | 夢戦士ウイングマン | 異次元ストーリー | 1984年2月7日~ 1985年2月26日 |
7 | 六神合体ゴッドマーズ | 宇宙の王者ゴッドマーズ | 1981年10月2日~ 1982年12月24日 |
8 | CAT'S♥EYE | ②デリンジャー | ①1983年7月11日~ 1984年3月26日 ②1984年10月8日~ 1985年7月8日 |
9 | 世紀末救世主伝説 北斗の拳 | 愛をとりもどせ!! | ①1984年10月4日~ 1987年3月5日 ②1987年3月12日~ 1988年2月18日 |
10 | タッチ | タッチ | 1985年3月24日~ 1987年3月22日 |
11 | ミスター味っ子 | ルネッサンス情熱 | 1987年10月8日~ 1989年9月28日 |
12 | ダーティペア | ロ・ロ・ロ・ ロシアンルーレット | 1985年7月15日~ 同年12月26日 |
13 | 悪魔くん | 悪魔くん | 1989年4月15日~ 1990年3月24日 |
14 | エスパー魔美 | テレポーテーション –恋の未確認– | 1987年4月7日~ 1989年10月26日 |
アクセス解析ツールの使い道は?≪ | HOME | ≫迷惑メール製造工場のモバイルシティ(ドメイン:mobile-no1.net⇒mb-city.com)
この記事へのコメント

No title
「キン肉マン」「キャンディ・キャンディ」「聖闘士星矢」「北斗の拳」「タッチ」「ミスター味っ子」は知っています。
「キャンディ・キャンディ」の原作者いがらしゆみこさんは、元々さくらが住む札幌の漫画家さんなんです(*^_^*)
そういえば、さくらはあまりアニメを見ないので。。
いえ、TVを見ないので、芸能人のお名前もあまりわかりません(´▽`;)ゞ
ハリウッド俳優さんなら結構わかります♪←映画大好きです。
Posted at 22:02:53 2009/07/03 by さくら
この記事へのコメント

さくらさんへ
さくらさん、予想以上に知っていますね^^
TVを見ていないと言うことは、殆んど原作で
知ったのでしょうかね。
私の場合、TVもたまに見ますが、オッサン化してきて、
芸能人の名前が分からないことが間々ありますorz.
Posted at 02:51:21 2009/07/04 by 花浪漫
コメントフォーム

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アクセス解析ツールの使い道は?≪ | HOME | ≫迷惑メール製造工場のモバイルシティ(ドメイン:mobile-no1.net⇒mb-city.com)